ダンディ ? 日記
ダンディと言われない男の日記
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-04-15 [ Thu ]
先日、鹿児島から ドン と送ってきました。
↓ これです。
薩摩 蒸気屋の 「ドラドン」 と 「かすたどん」 です。

ではご説明します。
↓ まず「ドラドン」。

普通の「銅鑼焼き」に見える人もいるかもしれませんが、これはあくまで「ドラドン」ですのでお間違えの
ないように!!
↓ 次に「かすたどん」。

やわらかいスポンジの中にカスタードが入っています。
冷やして食べたらさらに最高です。
「最高ですか~?」(昔そんな宗教ありましたね 笑)
蒸気屋さんには、「ドラドン」と「かすたどん」の他にも、「かるかん」とか「かすてら」も
ありますよ~。
余談ですが、浜崎あゆみさんがメジャーになる前にCMに出てたらしいです。
薩摩 蒸気屋
↓ これです。
薩摩 蒸気屋の 「ドラドン」 と 「かすたどん」 です。

ではご説明します。
↓ まず「ドラドン」。

普通の「銅鑼焼き」に見える人もいるかもしれませんが、これはあくまで「ドラドン」ですのでお間違えの
ないように!!
↓ 次に「かすたどん」。

やわらかいスポンジの中にカスタードが入っています。
冷やして食べたらさらに最高です。
「最高ですか~?」(昔そんな宗教ありましたね 笑)
蒸気屋さんには、「ドラドン」と「かすたどん」の他にも、「かるかん」とか「かすてら」も
ありますよ~。
余談ですが、浜崎あゆみさんがメジャーになる前にCMに出てたらしいです。
薩摩 蒸気屋
スポンサーサイト
2009-12-10 [ Thu ]
今日は仕事でMさんと北九州市へ!!
帰りに「資さんうどん 大門店」でお食事。


福岡市の人にはあまり馴染みがないかも知れないけど、北九州市内には20店舗もあります。
お客さんも多くて駐車場もいっぱいでした。
早速まずは「おでん」!!

以前来た時も美味しかったけど、変わらず今日も美味しかったです。
やっぱり冬は「おでん」ですね。
そして「カツ丼」を食べました。
これも美味しかったけど、写真がありません。(完食後に思い出した)
しかし、これだけでは終わりません。
この店には、「ある秘密」があるんです。
お待たせしました。これです。



< ぼた餅 > 1個 ¥120
店内には「おはぎ」ではなく甘さほどほどの「ぼた餅」と書いてあります。
確かにあんまり甘くないので何個でも食べれそうで怖いです。
美味しかったです。
Mさんがおみやげまで買ってくれました。

ありがとうございました。
さて「資さんうどん」のホームページに、
「なぜ、うどん屋でぼた餅なのか?1度食べたら分かる」って書いて
あるけど、夜2個、朝1個食べたけど「まだ分かりません。」
後2つぐらい食べたら分かるかも……。
お店の情報はこちら↓
株式会社資さん
皆さんもぜひ行ってみて下さい。
帰りに「資さんうどん 大門店」でお食事。


福岡市の人にはあまり馴染みがないかも知れないけど、北九州市内には20店舗もあります。
お客さんも多くて駐車場もいっぱいでした。
早速まずは「おでん」!!

以前来た時も美味しかったけど、変わらず今日も美味しかったです。
やっぱり冬は「おでん」ですね。
そして「カツ丼」を食べました。
これも美味しかったけど、写真がありません。(完食後に思い出した)
しかし、これだけでは終わりません。
この店には、「ある秘密」があるんです。
お待たせしました。これです。




< ぼた餅 > 1個 ¥120
店内には「おはぎ」ではなく甘さほどほどの「ぼた餅」と書いてあります。
確かにあんまり甘くないので何個でも食べれそうで怖いです。
美味しかったです。
Mさんがおみやげまで買ってくれました。

ありがとうございました。
さて「資さんうどん」のホームページに、
「なぜ、うどん屋でぼた餅なのか?1度食べたら分かる」って書いて
あるけど、夜2個、朝1個食べたけど「まだ分かりません。」
後2つぐらい食べたら分かるかも……。
お店の情報はこちら↓
株式会社資さん
皆さんもぜひ行ってみて下さい。
2009-12-03 [ Thu ]